発達障害の小中学生に特化した、
オンライン家庭教師。
学びやすさと安心のサポートで、
一人ひとりに合わせた学習を実現します。

担任制
録画
共有可
レッスン
サポート

数字でわかる!こどもきょうしつ

満足度
4.7/5

直近6か月の保護者アンケートでは、
授業後の満足度は4.7/5点。
安心して続けられると好評です。

講師採用率
8%

講師は全員、
学習支援経験や専門知識を確認。
応募から採用までの通過率は
8%と厳格な基準を設けています。

授業外の返答時間
1.8時間

授業外の質問に対する
講師の平均返答時間は1.8時間。
迅速なサポートで
学びのつまずきを放置しません。

こどもきょうしつの特徴

安心

発達障害の特性を持つお子さまが安心して学べるよう、講師は専門研修を受け、心のケアや気持ちの切り替えにも配慮しています。授業はお子さまの性格や特性に合わせて進め、無理のない関わり方を重視。相性を見ながら講師を選べる仕組みで、ご家庭にとって安心できる学習環境を整えています。

成果

発達障害の特性に配慮し、一人ひとりの理解度やペースに合わせた学習プランを作成。小さな成功体験を積み重ねることで「できた!」という自信を育みます。定期的な振り返りや学習レポートを通じて、学力の向上だけでなく自己肯定感の成長を実感いただけます。

サポート

保護者の方へのきめ細やかなサポートを重視しています。授業後には毎回のフィードバックを共有し、ご家庭との連携を大切にしています。学習に関する悩みや進路相談も専任スタッフが対応し、単なる授業提供に留まらない伴走型のサポート体制を整えています。

サービス内容

対象学年・対応教科

小学生から中学生までを対象に、国語・算数(数学)・英語・理科・社会に対応しています。発達障害の特性に配慮し、理解度や集中力に合わせてカリキュラムを柔軟に調整します。

使用ツール

授業はZoomを利用し、画面共有やデジタル教材を活用して進行。操作が苦手なお子さまでもスムーズに参加できるよう、事前に使い方を丁寧に説明します。

レッスン後レポート

毎回の授業後に「学習した内容」「できたこと」「課題」「次回に向けたポイント」をまとめたレポートを保護者に共有。学習の進捗を把握しやすく、家庭でのフォローにも役立ちます。

個別指導の流れ(60分の場合)

0~5分 あいさつ・きもちの確認・今日の目標共有
5~45分 個別学習(基礎確認→演習→振り返り)
45~55分 つまずき復讐/質問対応
55~60分 次回目標・まとめ

ご準備いただくもの

インターネットに接続できる環境
(PC/タブレット推奨)

安定した通信環境
(Wi-Fi推奨)

静かな学習環境
(椅子・机)

代表講師

佐藤 彩子

東京大学教育学部卒

国語・社会を担当。
10年以上の個別指導経験を持ち、
発達特性に合わせた声かけや
モチベーション支援を
得意としています。

中村 健太

早稲田大学理工学部卒

数学・理科を担当。
中学受験指導で豊富な実績があり、
特性に応じて学習ステップを
細分化し、理解の定着を
丁寧に支援します。

田中 美咲

お茶の水女子大学卒

英語を担当。
学習支援員としての経験を活かし、
安心できる雰囲気づくりを重視。
小さな成功体験を積み重ねる
指導方針です。

成功事例・保護者様の声

料金プラン

追加費用

入会金:11,000円(税込・初回のみ)
教材費:原則不要(市販教材を希望される場合のみ実費)
延長授業:30分 3,300円(税込)

支払方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB)のみの対応となります

申し込みまでの流れ

まずは無料体験からお試しください。
WebフォームまたはLINEから
お申し込みいただけます。

よくあるご質問

会社概要

社名 合同会社こども教室
法人番号 3011003021839
本社所在地 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10ー8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
設立 令和7年6月
決算月 3月
連絡先 contact@kkschool.co.jp
電話番号 050-3749-6727